初心者のyoutuberさんがよく認識できていない3つのこと

パソコンのマウスと喧嘩して勝ちました!
どうもタカヒロです
今日はYouTubeのお話をしたいと思います
僕もYouTubeやり始めた頃にずっと思ってた事なんですが
どうやったら視聴回数や登録者数を伸ばせるのだろうかと考えた時に
自分のスキルが足りないからとか動画が面白くないとか
考えがちなんですが違うんです!
その動画自体が認知されていないからなんです。動画の質も勿論重要なんですが
最初の頃はそれよりも認知されやすくする事を優先する必要があります
その方法が簡単に考えて3つあります
その方法とは
- 動画の投稿本数を増やす
- チャンネルを宣伝する
- 検索に引っかかるようにする
動画の本数を増やすというのも検索に引っかかりやすくするということ
の一つなんですが
動画の本数が増えれば単純にその分見て貰える回数が増えるので
チャンネル登録者数UPが見込めます
そしてチャンネル拡散はSNSなどを利用して
個人にアピールすることによって登録者数を増やす事が出来ます
最後に検索エンジンですがYouTubeはgoogleに買収されていますので
ブログ同様にある程度は対策出来るので
キーワードを意識して設定してみましょう
まとめ
登録者がある程度増えるまでは質より量を意識して
動画をアップしたほうがいいのと
登録者が増えてきたとこで質のいい動画を上げる
事によって一気に認知され登録者も増えるはずです
動画の本数を沢山上げる事はかなり苦労しますが
最初はこれが近道だと思って頑張って欲しいですね
また分析した事などを上げていくので参考になったという方は
また是非みて下さい
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。